
Zasshu自慢の完全手作り!良質な国産鹿肉だけで作った自慢のトリーツから、嬉しい選べるアソートセットをご用意いたしました。
下記商品の中から4種類お選びいただけます。
⚜️鹿赤身ジャーキー(厚切り)50g
⚜️鹿赤身ジャーキー(うす切り)30g
⚜️鹿肉ラング(肺)チップス30g
⚜️鹿肉レバーチップス30g
⚜️鹿ソーセージチップス 30g
⚜️鹿もも肉チップス 30g
・単品購入よりお求めやすくなっております。
・10,000円以上ご購入いただきますと送料無料となります。
食べやすいコイン型「ひとくちおやつ」も新登場!
横浜そごうデパートとmakuakeオンラインにてご好評いただいたトリーツがついに販売スタートです。

ご試食いただいた多くのワンちゃん、猫ちゃんからご好評いただいています。その味、品質、あげやすい形、ペットも私達にも嬉しい人気のトリーツです。
全て完全に国産の鹿だけで作っております。国内生産です。無添加無着色はもちろん、鹿の品質から製造まで丁寧に時間をかけて作っています。鹿肉は他の動物(牛、豚)に比べ、お肉のまとまった部位が少なく、その少ないまとまった部位から、筋、筋膜、脂肪などを手作業で丁寧に取り除いてスライスしたものを、低温でじっくり乾燥させてジャーキーに仕上げています。
商品内容
⚜️鹿赤身ジャーキー(厚切り)

他ではあまりない、迫力ある大きな1枚肉をそのままジャーキーにしました。
噛み応え抜群の最高級ジャーキーです。
👉こんな子におすすめ👈
中型~大型犬
青年期の子に
歯の健康維持に
活発な子に
長さ:約10cm~15cm 厚さ:約3mm~5mm
お得な通常サイズはこちら
⚜️鹿赤身ジャーキー(うす切り)

国産本州鹿の脂肪の少ない赤身を丁寧に薄く切ってジャーキーにしています。
片手でパリッと割れ、サクッとした食感のうす切りジャーキーは初めての子や、歯の弱いシニアの子に食べやすいお品です。
食欲が落ちてもこれだけはパクパク食べるというワンちゃん猫ちゃんもいらっしゃいます。
※鹿肉は猫ちゃんも喜んで食べるお肉です。猫は犬の2倍タンパク質が必要な肉食動物です。
👉こんな子におすすめ👈
猫~小型犬
食の細い子に
シニアの子に
歯の弱い子に
厚さ:約1mm 長さ:約8cm~10cm
お得な通常サイズはこちら
⚜️鹿ソーセージチップス
鹿のヘルシーな赤身と、栄養素の貯蔵庫でもあるレバーとハツを混ぜてウインナーを作り、輪切りにしました♪
丁寧に手間と愛情を込めてお作りしました。
食べやすい一口サイズのソーセージチップスは、トレーニングのご褒美として最適な「ひとくちおやつ」です。
内臓肉は、外骨格の筋肉よりも軟らかく、風味や味が強いため、グルメなワンちゃん猫ちゃんも喜んで食べてくれます。
肝臓(レバー)は、鹿に含まれる栄養素のほとんどを持つ栄養素の貯蔵庫です。
ビタミン、鉄分などが豊富なので、シニア犬にはもちろん、妊娠・産後のワンちゃんにも最適な高栄養食です。
猫犬 全犬種
鹿肉好きな子に♥
食の細い子に
シニアの子に
しつけトレーニングのご褒美に
外出先に
お得な通常サイズはこちら
⚜️鹿もも肉チップス
厳選した国産鹿の赤身だけをミンチにしてひとくちサイズにお作りした「もも肉チップス」は、鹿肉デビューのワンちゃん猫ちゃんにもおすすめ。
低カロリーなので体重が気になる子もおやつが楽しめます。食べやすい一口サイズのもも肉チップスは、トレーニングのご褒美として最適な「ひとくちおやつ」です。
猫犬 全犬種
鹿肉初めて子に✨
ダイエット中の子に
しつけトレーニングのご褒美に
外出先に
わんちゃんのしつけに
困っていませんか?
家のインターホンが鳴るたびに、犬が吠えてしまい、やめさせようと怒るとますます吠えて困っていませんか?来客に吠えるのは、お客様が大好きで吠えるパターンと、自分のエリアに侵入する者から守る防守吠えのパターンがあります。そして犬は吠える経験を積めば積むほど、同じシーンで吠えることが習慣化していきます。

慌てて怒ったり、静電や警告音で躾するあの首輪・・・つけていませんよね?静電首輪のようにショックを与えるトレーニングは、ペットの人見知りがひどくなり、委縮して遊び心が減っていく傾向にあります。
また、慌てて「ダメッ!」「静かにして!」と注意する(声をだす)のは、犬にとって逆効果になります。
(ドッグライフカウンセラー 相川まこと)
ペットが『もっとやりたい!』と思う行動につなげてあげる!
インターホンが鳴った時に吠えていても、声をかけずに無視をします。そのあと「ひとくちおやつ」を与えて、[インターホンが鳴った → イイことが起きる]と思わせます。これを繰り返し、ペットにとって「もっとやりたい!」につながります。
おやつなどのご褒美をあげる訓練は、ペットの「もっとやりたい」につながりトレーニングの高いパフォーマンスに有効です。トレーニングには、犬の学習能力をより向上させる「おやつ」を利用することをお勧めします。
ペットのやりたい!を応援するトリーツを開発しました

トレーナーにお願いしたり、幼稚園に預けたり・・・今までできた方法もコロナ禍では外出が制限され、運動不足が心配、自宅でのトレーニングが必要、との声が多く寄せられました。
おうち時間が長くなった今、皆様と皆様の大切な愛犬愛猫に、ヘルシーなおやつで食べて学べる楽しさを届けられればとても嬉しいです。
ペットのために開発した『ひとくちおやつ』は、小さく食べやすくを考慮しました。ご自宅内や散歩中のトレーニング時にあげやすいサイズです。
✓ あげやすい
✓ 食べやすい に「知育」をプラス
✓ 栄養
正しい行動ができた直後!
おやつをあげます!
わんちゃん猫ちゃんはおやつをくれる時が一番嬉しく感じます。トレーニング後におやつ(ご褒美)を与えることにより、その行動に喜びを感じます。
あげるタイミングは『直ぐ』!

トレーニングができた時、重要なのは
①必ずペットの目を見ながらおやつをあげること。
②できた瞬間『直ぐに』あげること。
「えらいえらい!」「イイ子!イイ子!」を伝える間を置かず、目を合わせながらできた瞬間におやつを与えることで、動物の記憶にその行動(トレーニング)をすると良い事があるを教えます。
≪配送について≫
発送は月曜日、木曜日になります。詳しくはこちらから。
贈り物としてギフトラッピング、特別なカードもお入れできます。
詳しくはこちらから